クラウドFAXCloud fax
クラウドFAX
Web/ メールからだけでなく、FAX 機からも送受信可能!

特長
◆ PCやスマートフォンなど、ロケーションフリーでFAXの送受信が可能
◆ WEB/メールだけでなくT.37機器に接続して紙で送受信もできます
◆ 03、06など市外局番だけでなく、0120フリーダイヤルもご利用可
◆ クラウドPBXと同じ使い勝手で、内線番号、電話番号がシームレスに連動
◇ 受信時、送信完了・失敗時にリアルタイムで通知メールが届きます。
◇ FAX画像は、送信PDF、TIFF、JPEG、PNGに対応。受信PDF、TIFFに対応。
◇ 受信料0円。送信料はクラウドPBXの通話料金と同額です。
※ FAX送受信時に1FAXUID=1同時通話の仕様ですが、追加チャネル購入により、同時通話数を増やすことが可能です。
※ 画像解像度が「2480×3508 px (300dpi = A4サイズ相当) 」を超える「PDFファイル」は送信できない場合がございます。サイズを調整の上、送信してください。
※ 画像解像度が「2480×3508 px (300dpi = A4サイズ相当) 」を超える「PDFファイル」は送信できない場合がございます。サイズを調整の上、送信してください。
【送信】 FAX画像を添付し、Fax送信用メールアドレスからメール送信します。 Fax番号 + @cldfax.com ※複数宛先、複数画像に対応 |
![]() |
【受信】 FAXを受信すると、設定したFax受信用メールアドレスにリアルタイムで通知メールが届きます。 通知メールの添付からFAX画像が確認できます。 |
![]() |
※FAX送信時に、一度に複数の宛先が指定できますが、同時に送受信できるのはFAX UID数までとなります。内線端末などとはチャネル統合されません。
※1ユニーク=最低1メールアドレスの設定が必要です。他のユニークと送信メールアドレスを共有できません。
メールアドレス登録欄に、カンマ区切りでメールアドレスを入力することで複数のメールアドレスの使用可能です。
(最大半角で128文字分まで登録が可能です。)
※ AppleMail等、一部環境で正しく動作しない場合がございます。
その際は、メールクライアントまたはメールアドレス変更等をお試し下さい。
※ メールに添付するファイル名は、拡張子を小文字にしてください。
その際は、メールクライアントまたはメールアドレス変更等をお試し下さい。
※ メールに添付するファイル名は、拡張子を小文字にしてください。
【送信】 1. 「送信ドキュメント登録」に入り、 「宛先電話番号」にFAX送信先電話番号を入力します。 ※複数指定ができます。2.「送信ドキュメント」にて、画像をファイル選択します。 |
![]() |
【受信】 「受信ドキュメント一覧」から閲覧します。 日時の他、通信中、完了などのステータスから絞っての検索も可能。 |
![]() |
【送信】 アナログのFAX機同様に紙をセットし、相手先FAX番号を入力します。 Fax番号 + @cldfax.com |
【受信】 相手先FAX機から当サービスのFAX番号へ送信すると、T.37機能により紙で受信することができます。 |
![]() |
機種 | 備考 |
ブラザー製 MFC-8890DW、FC-9970CDW、 MFC-J6910CDW、MFC-J6710CDW |
T.37対応 |
ブラザー製 その他の機器 | 動作するものもありますが、弊社での動作確認は行なっておりません |
その他のメーカー機器 | 基本的にはT.37が動作すれば動きますが、すべてのT.37対応機器の動作を保証するものではありません |
他社との比較